コンタクトレンズの買い方

コンタクトレンズの買い方

コンタクトレンズってどうやって買うの?

コンタクレンズは高度管理医療機器。購入するには医師の指示書(または処方箋)が必要なんだ。だから、まずはハートアップ近隣の眼科に行って検診を受けよう!
さらにハートアップなら2回目以降の購入がとっても簡単だよ!

購入の流れ

初回または、EYEデータ有効期限が切れている場合
健康保険証、眼科検査料、コンタクトレンズ代金を持ってお店へ!
  1. STEP1 来店受付

    ハートアップのお店へ行き、受付をする。

  2. STEP2 眼科診察

    眼科で検査を受け、コンタクトレンズ指示書(処方箋)を発行してもらう。

  3. STEP3 登録&購入

    EYEデータを登録し、コンタクトレンズ指示書(処方箋)に沿ったコンタクトレンズをご購入。

お近くに店舗がない場合、お客さまがご利用の眼科で発行のコンタクトレンズ指示書(処方箋)を、ハートアップオンラインショップの処方箋送信フォームまたは郵送で登録すると、オンラインショップでのお買い物がご利用いただけます。

処方箋登録方法はこちら

※ハートアップで取り扱いのある商品の有効期限内のコンタクトレンズ指示書(処方箋)をお持ちの場合は、お持ちいただくとSTEP2の省略が可能です。※参加するキャンペーンにより、別途学生証やクーポンなど必要になる場合がございます。※会員証をお持ちの方は会員証もお持ちください。

2回目
以降
EYEデータ有効期限内の場合
ライフスタイルに応じて3つの購入方法から選択可能!

2回目以降はEYEデータの有効期限内※1なら、眼科での検査が不要なので、スピーディにご購入いただけます。インターネットで注文※2もできるから、ライフスタイルに合わせて購入方法を選んで頂けます。もちろん、検査を受けてのご購入も可能です。

※1 EYEデータの有効期限はお客様の目の状態によって異なります。※2 価格は店舗により異なることがあります。

  1. PatternA お店で診察して買う

  2. PatternB お店でクイック購入で買う

  3. PatternC ネットで買う

当サイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを利用します。 クッキーの利用用途は個人情報保護の基本方針をご覧ください。 ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。 詳しくはクッキーポリシーをご覧ください。